カテゴリー:その他
-
【競馬談義】凱旋門賞回顧!日本の悲願は持ち越しに・・・【No.18】
久しぶりに競馬談義をしていきます。 今回の題目はやはり【凱旋門賞の回顧】です。 昨年は日本馬の出走が無かったのであまり注目されていませんでしたが、今年は日本ダービーを制した3歳世代王者のマカヒキが出走するため…詳細を見る -
【サマー2000シリーズ 2016】首位はアルバートドック・マイネルミラノ・クランモンタナ【次戦:札幌記念】
今回はサマー2000シリーズの現時点でのポイントランキング更新と【小倉記念】の回顧を少しだけします。 サマー2000シリーズも第3戦目まで終わりました。 夏競馬が始まる前は長い戦いが始まるとお伝えしましたが、…詳細を見る -
【サマースプリントシリーズ 2016】首位はベルカントで14pt!【次戦:北九州記念】【アイビスサマーダッシュ回顧】
競馬ファンの夏の風物詩の1つでもある【アイビスサマーダッシュ】が終わりました。 今年は荒れなかったのであまり面白くなかったという声もありますが、やはり直線1000mっていう特殊なコースでの競馬は面白いです。 …詳細を見る -
【夏競馬 2016 前半戦】各開催地リーディングジョッキー順位!頑張れ、三浦騎手!
先週で福島・中京・函館の開催が終了して、夏競馬の前半戦が終わりました。 夏競馬の前半は少し天候に恵まれずに良い馬場で行われませんでしたが、最後の最後まで熱戦が繰り広げられました。 宝塚記念が終わって一気に盛り…詳細を見る -
【サマーマイルシリーズ 2016】首位はガリバルディ!【次戦:関屋記念】
【サマースプリントシリーズ】と【サマー2000mシリーズ】について紹介してきました。 先週の中京記念から【サマーマイルシリーズ】が始まりました。 【サマーマイルシリーズ】は他の2シリーズと比べると知名度が低い…詳細を見る -
【サマー2000シリーズ 2016】首位はアルバートドック・マイネルミラノの2頭!【次戦:小倉記念】
今回はサマー2000シリーズの現時点でのポイントランキングと行われたレース回顧を少しだけします。 まず【サマー2000シリーズ】とはなんなのかと思う方もいると思います。 サマースプリントと同様に対象となる5レ…詳細を見る -
【競馬談議】馬単馬券のメリット&デメリット!【No.17】
今週で7月競馬も最終週に入ります。 夏競馬も後半戦に突入するので早いです。 まだまだ気持ち的には夏本番とまではいきませんが、しっかり夏を楽しみたいです。 今回は競…詳細を見る -
【サマースプリントシリーズ 2016】首位はソルヴェイグ・レッドファルクスの2頭!【次戦:アイビスサマーダッシュ】
夏競馬に入ってよく『サマー○○○シリーズ』という言葉を使いますがお気づきでしょうか。 実はこのサマーシリーズの対象になっているレースがあり各路線で優勝すると賞金が与えられます。 記事でも扱っていますが、この結…詳細を見る -
【競馬談議】馬連馬券のメリット&デメリット!【No.16】
今回の競馬談議では馬連のメリット&デメリットを考えます。 個人的には単勝・複勝馬券よりも馬単・馬連馬券の方がポピュラーな気がします。 競馬場に行くと馬券が大量に落ちていますが馬単・馬連の馬券が多いような気がし…詳細を見る -
【競馬談議】ビギナーにとって難しい新馬戦は楽しむことは大事!【No.15】
来週には夏競馬の風物詩でもある新潟直線1000mを使う唯一の重賞であるアイビスSDが行われるので夏競馬もいよいよ折り返しに近づいてきました。 夏競馬も楽しみ方も見つけたら色々楽しめますが、私が1番注目しているのがこ…詳細を見る